EPS mobile(デバイスプロビジョニングサービス)
イーピーエスが、臨床試験において被験者が利用するePRO/eConsent用のデバイス(iPad/iPhone/Android )と通信環境(SIMカード)をセットでご提供いたします。
EPS mobileは、CRO業界の経験豊富なITエンジニアがデバイスの提案・手配・キッティング・施設への配送・ヘルプデスクをワンストップで提供するデバイスプロビジョニングサービスです。
EPS mobileの特徴
幅広い業務をサポート
- タブレット・スマートフォン・ウエアラブルデバイスにおける、初期設定(アプリケーションのインストール・設定)、施設への配送と回収、ヘルプデスク対応といった立ち上げから終了までを幅広くサポートします。
また、CRA・CRC・DM担当者や、ePROシステム等の開発者と綿密な連携を図ることにより、包括的な運用を実施します。
圧倒的な費用対効果
- 最適な運用フロー・デバイス仕様を提案し、高品質なサービスを保ちながらデバイスを安価に提供することにより、圧倒的な費用対効果を得られます。
7000台以上の実績があり、数多くのデバイスの手配と複数種類のデバイスの組み合わせを短納期で提供することにより、スムーズな臨床試験の運用に貢献します。
強固なセキュリティ対策
- MDM*を導入することによりデバイスを一元管理し、強固なセキュリティを実現します。
デバイスの紛失時・盗難時は、拾得者が操作できないようリモートで制御し、さらにGPS探索でデバイスの場所を特定します。
また、デバイスが発見できない場合はリモートでデータを消去し、情報漏えいを防止します。*MDM:Mobile Device Management(デバイスを一元的に監視・管理するためのサービスやソフトウエア)
サービス内容

立ち上げ
- デバイスプロビジョニング
- デバイスの提案、選定、手配
- 運用フロー・デバイス仕様の提案、作成
- デバイスの初期設定(アプリケーションのインストール、メールアカウントの設定、MDMの設定、識別ラベルシールの貼り付け)
- デバイスの発送
運用
- ヘルプデスク
- デバイスの操作案内
- 故障、紛失対応
- デバイスの追加発送、返却受付対応
- 配送状況の管理(Webシステムにてステータスの公開)
終了
- 終了手続き
- デバイスの回収対応
- データの消去